【重要】ゴールデンウィーク中(4/26~5/6)の営業について
アクアワールド・大洗では、ゴールデンウィーク期間中の営業時間を延長して皆様のご来館をお待ちしております。ぜひ、当館の生きものたちと一緒にたくさんの素敵な思い出をつくりませんか。

入館時に当日券の購入列に並ぶ必要がなく、スムーズに入館できる便利な「日付指定Webチケット」をご利用いただくことで、より多くの時間を館内でお楽しみいただけます。また、混雑のピークを過ぎた夕方以降の来館もおすすめです。
営業時間
4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)、5月3日(土・祝)~5日(月・祝)は延長営業を行います。
延長営業時間 | 9:00~19:00 (最終入場18:00) |
---|

※4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、2日(金)、6日(火・振休)は通常営業【9:00~17:00(最終入館時間は16:00)】となりますのでご注意ください。
入場料金
大人(高校生以上) | 2,300円 |
---|---|
小中学生 | 1,100円 |
幼児(3歳以上) | 400円 |
- 当日の混雑状況によっては、当日券のご購入に時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 館内が混雑した場合は、Webチケットと年間パスポートをすでにお持ちの方の優先入場となりますので、事前にWebチケットの購入をおすすめいたします。
- 日付指定Webチケットは、お客様が購入された日付けのみご利用できますので、ご来館する日付けを指定した上でのご購入をお願いいたします。
- 日付指定Webチケットのキャンセル料は、ご利用当日AM9:00以降100%です。
- 手帳提示による減免割引をご利用のお客さまとそのお連れさまは窓口にてお受け付けいたします。
- 再入場の際は、Webチケット、紙チケット、年間パスポートのQRコードを入場口にてご提示ください。
5月5日(日・祝)「こどもの日」
5月5日(月・祝)の「こどもの日」は中学生以下の入場料金が無料となります。ご入場する際、チケットは必要ありませんのでそのままご入場ください。
ゴールデンウィークにアクアワールド・大洗にお越しになる際には…
ゴールデンウィーク期間中、アクアワールド・大洗の周辺道路では渋滞対策のため、日によって交通規制を行う場合があります。規制の詳細については、決定次第、当ページ内でお知らせいたします。自家用車でご来館の際は事前にホームページをご確認いただき、渋滞緩和にご協力ください。水族館駐車場の満車情報につきましては、当館のⅩアカウント(@aw_oarai)にて発信しております。
見逃せない館内のオススメのスポット
小さな輝きの新世海「きらめく珊瑚礁の魚たち」

この春、カラフルで華やかな小魚たちが泳ぐ「きらめく珊瑚礁の魚たち」の水槽内に水流を作り出すポンプ2台を新設したほか、擬岩・擬サンゴなどの装飾を追加し、水槽内の演出をアップデートいたしました。

当水槽は、学生時代に沖縄でフィールドワークをおこなっていた担当飼育員の「珊瑚礁が広がる海岸で、色とりどりの小さな魚たちが群れとなって泳ぐ美しい環境を再現したい」という強い想いのもとで構成され、2022年に登場いたしました。それ以降も、より再現度を高めるために数々のバリューアップをおこなってまいりましたが、今回は新たに水槽内に水流をつくり、複雑な潮の流れが生じる自然環境に近づけたことで、より生き生きとした魚たちの動きが見られるようになりました。また、増設した擬サンゴの周りには多くのスズメダイの仲間たちが群れを成しており、自然界での行動・生態を再現しています。

さらに、水槽内には最大1.5mまで成長する別名“ナポレオンフィッシュ”でおなじみのメガネモチノウオが新たに仲間入りしました。現在のメガネモチノウオは50cmほどのため、今後の成長を楽しみに、ぜひその姿を探してみてください。
場 所 | 3階 悠久の海ゾーン「きらめく珊瑚礁の魚たち」 |
---|
ゴールデンウィークまで期間延長!「超サメ展」

1月からスタートし4月6日に終了する予定でありました『超サメ展~シャークダディ第2研究所~』は、たくさんのお客さまよりご好評をいただき、また4月1日より国内初展示のサメを公開したことに伴い、ゴールデンウィークの5月6日(火・振休)まで期間を延長して開催しております。
催 事 名 | 超サメ展~シャークダディ第2研究所~ |
---|---|
開催時間 | 開催中~2025年5月6日(火・振休) |

4月1日より開始した国内初展示の「サラワクスウェルシャーク」は“透明な卵”を産むことが特徴であり、ガラスのような殻の中で成魚とは異なる模様の幼魚が成長する様子を観察することができます。ゴールデンウィークは、サメの未知なる不思議な世界に触れてみてはいかがでしょうか。

生きものたちの躍動を間近に感じる館内プログラムも充実!
IWASHI LIFE
約20,000匹のイワシが光とBGMの演出に合わせダイナミックに群れ動くプログラムです。

開催場所 | 2階・3階 出会いの海の大水槽 |
---|---|
開催時間 | ①10:00 ②12:00 ③14:00 |
イルカ・アシカオーシャンライブ
イルカとアシカがダイナミックなジャンプやコミカルなパフォーマンスを披露します。

場 所 | 4階 驚きの海ゾーン「オーシャンシアター」 |
---|---|
時 間 | 開催時間は日によって異なります。 スケジュールカレンダー |
イルカ・アシカオーシャンライブ会場であるオーシャンシアター内には開場時間中はいつでもお入りいただけますが、先着順でのご案内とさせていただき定員になり次第、入場を締め切らせていただきます。なお、ご利用の際は、下記注意事項を必ずお守りください。
- 開場時間中は出入り自由ですが、避難経路確保のため、通路・階段でのご観覧はできません。また、座席・立見エリアが満員の場合には、一時的に入場できなくなることもあります。
- 荷物等で座席を確保する行為はご遠慮ください。
- ライブ時間以外にも動物の訓練を行うことがあります。特に前方の座席は水しぶきがかかることがありますのでご注意ください。
- ベビーカーは入口前の所定の位置においてください。避難経路の確保のため、会場内には持ち込まないようお願いいたします。
- ライブ終了後には座席周辺の清掃を行います。ご協力をお願いいたします。
- 混雑時は座席の間隔を空けずに、譲り合ってご利用いただくようお願いいたします。
生きものたちの“もぐもぐタイム”
生きものたちの食事の様子を飼育員の解説付きで観察できるプログラムです。

場 所 | 各生物の展示水槽 |
---|---|
時 間 | 開催時間は日によって異なります。 スケジュールカレンダー |
駐車場のご案内
ゴールデンウィーク期間中、アクアワールド・大洗の周辺道路では渋滞対策のため、日によって交通規制を行う場合があります。規制の詳細については、決定次第、当ページ内でお知らせいたします。自家用車でご来館の際は事前にホームページをご確認いただき、渋滞緩和にご協力ください。
駐車場 | 開場時間 | 料金 |
---|---|---|
アクアワールド・大洗駐車場 (約750台収容可) | 7:15 ※混雑がある場合は開場時間を繰り上げる場合がございます。 | 無料 |
県営駐車場 (約1,000台収容可) | 24時間 | 無料 |
●バイクでお越しのお客さまは、大型バス駐車場入り口からお入りください。
駐車場の混雑状況は当館の公式Xでご案内しております。
アクセス・周辺地図
お車でのアクセス
所在地
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
Tel:029-267-5151【音声案内】 Fax:029-267-5920

Googleマップ
公共交通機関でのアクセス
最寄り駅
ひたちなか海浜鉄道 湊線 那珂湊駅
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 大洗駅
交通会社の事情により運転本数、所要時間の変更や運休している場合がございます。
各交通会社にお問い合わせください。

- ※所要時間はあくまで目安です。状況により到着が遅れる場合があります。
お出かけの際は余裕を持ってご利用ください。 - ※タクシーを利用される場合は那珂湊駅から約5分、大洗駅から約8分となります。
バス・タクシー案内
行きのバス① :那珂湊駅から
バス名称 | 茨城交通バス 50番 茨大前営業所ゆき |
---|---|
料金 | 大人190円、子ども100円 |
所要時間 | 通常約6~7分 ※周辺道路混雑時は大幅に変動する可能性があります。 |
行きのバス② :大洗駅から
バス名称 | 海遊号(循環バス):アクアワールド・大洗ルート ※「大洗サンビーチルート」は、アクアワールド・大洗には停まりません |
---|---|
料金 | 大人100円、子ども50円 1日フリー乗車券:大人200円、子ども100円 |
所要時間 | 通常約15分 ※周辺道路混雑時は大幅に変動する可能性があります。 |
帰りのバス:アクアワールド・大洗から
バス名称 | 大洗駅へ | 那珂湊駅へ |
---|---|---|
バス名称 | 海遊号(循環バス): アクアワールド・大洗ルート | 茨城交通バス: 50番 那珂湊駅ゆき |
料金 | 大人100円、子ども50円 | 大人190円、子ども100円 |
所要時間 | 約15分 | 約6~7分 |