“世界初” サメの仲間「シロワニ」 3期連続で繁殖成功

 「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館は、この度、2025年3月15日にサメの仲間「シロワニ」の幼魚が誕生しました。

当館では、2023年5月7日以来3度目の繁殖成功となります。

シロワニの幼魚(個体番号:No.11)※3/16撮影

親個体は、2021年に国内初繁殖に成功し、2023年にも国内2例目の繁殖に成功した「No.3」(♀)・「No.4」(♂)のペアです。

「シロワニ」は2年に一度しか繁殖をしないため、今回の繁殖は、3期連続での繁殖成功ということになり、同一個体による3期連続での妊娠・繁殖は「世界初」の快挙となります

世界初となる「3期連続繁殖成功」は、長年の研究によって「シロワニ」の繁殖に適した環境を作り上げることができるようになった証であり、絶滅危惧種に分類される本種の保全にも大きく貢献できると考えております。 今回誕生した幼魚「No.11」の性別はメスで、現在はバックヤードにある水槽で健康状態の確認を行っております。今後、安定した成長が見込めれば、観覧水槽での展示を予定しております。

シロワニ幼魚(個体番号No.11)の公開展示の時期は現在未定ですが、決定次第改めてお知らせいたします。

『誕生したシロワニ幼魚』 

2025年3月15日(土)誕生
個体番号:No.11
性別:メス
全長:98.0㎝
体重:6.2kg
公開日:未定

親個体について

親個体は2021年および2023年の繁殖成功時と同じペア
同じ親個体による3期の繫殖成功事例は“世界初”です。

●母ザメ…個体番号:No.3♀
 当館搬入:1999年6月(飼育期間25年10ヵ月)全長約300.0cm
●父ザメ…個体番号:No.4♂
 当館搬入:1999年6月(飼育期間25年10ヵ月)全長約280.0cm

母ザメ No.3
父ザメ No.4

シロワニ

学名:Carcharias taurus
英名:Sand tiger shark
体長:3.2m
生息域:インド、太平洋、大西洋、地中海の温~熱帯域に広く分布する。