夜の新世海 “NIGHT AQUAWORLD”

夜の海に広がる多彩な“出会い” 生き物たちの「静」と「動」が魅せる幻想的な夜の新世海
2020年12月よりスタートいたしました夜間営業「NIGHT AQUAWORLD」は、2023年12月2日(土)に新たな夜の水族館としてリニューアルいたしました。昼間とは異なる雰囲気の中、生き物と海の世界が作り出す幻想的な空間は、訪れた人々を新たな“夜の新世海”へとお連れいたします。
開催日 | 毎週土曜日 |
---|---|
開催時間 | 18:00~20:00(最終入場19:00) |
夜間営業「NIGHT AQUAWORLD」限定の特別プログラムとして、ナイトバックヤードツアー(定員20名・小学生以上対象)を開催しています。ご参加にはナイトバックヤードツアー付「NIGHT AQUAWORLD」の日時指定WEBチケットが必要です。詳細はこちらをご確認ください。
飼育種類数日本一を誇るサメ展示 ~Moonlight Shark~
新たな「NIGHT AQUAWORLD」では月明かりをイメージしたスポット照明により、昼間の展示とは異なるサメたちの神秘的な陰影や迫力のある姿をお楽しみいただけます。多種多様なサメの飼育展示や調査研究を長年重ねてきた当館だからこそ表現できる、新たなサメの魅力が詰まった水槽をご覧ください。



ネコザメ科の仲間やネムリブカは、昼間は岩礁に身を潜めて休んでいることが多い夜行性のサメです。新たな「NIGHT AQUAWORLD」では、飼育員がネコザメ科の仲間を展示する水槽にエサを与え、昼間とは違う活発に泳ぐサメたちの様子もご覧いただけます。



約80種25,000点の生き物たちを展示「出会いの海の大水槽」 ~Sea life healing~
親潮と黒潮が出会う茨城沖の豊かな海を再現した「出会いの海の大水槽」では、約20,000匹のマイワシたちを中心に約80種類の生き物たちを展示しています。

新たな「NIGHT AQUAWORLD」では、静かな夜の海をイメージした、濃淡ある青い照明が水槽全体を照らします。夜の水槽では、マイワシたちは身を守るためぐっとかたまることで群れの形が鮮明になり、夜空に浮かぶ天の川のような動きを見せてくれます。


背面の白い斑点模様が星のように見えるホシエイやホシザメも優雅に泳ぎ、まるで“プラネタリウム”のような幻想的な世界が広がります。BGMをバックに、温もりを感じる暖色照明やイスなどが配置された空間で、生き物たちとのとっておきの時間をお過ごしください。
新オーシャンナイトライブ ~MEETS the BEATS~
夜間限定の「オーシャンナイトライブ」は、光と音楽、そして映像に合わせ、イルカやアシカたちが幻想的な空間を作り上げるプログラムです。

新たなオーシャンナイトライブは、「生き物と音楽、そしてお客様との出会い」をテーマに、軽快な音楽を演奏するアニメーションを背景に、イルカは得意のジャンプを、アシカはリズミカルなパフォーマンスで会場を沸かせます。お客様の手拍子でさらに会場は一体となり、心踊る特別な時間を動物たちと一緒にお楽しみください。


開催場所 | 4階 オーシャンシアター |
---|---|
開催時間 | 5月~8月(19:15)、9月~4月(18:15)約20分 |
幻想的な夜の水族館を楽しむ展示や演出が盛りだくさん!
新たな「NIGHT AQUAWORLD」では、館内の大小約20の水槽が夜限定のスポット照明へと切り替わります。



「海藻の海」水槽では、昼間は岩陰に潜み目にする機会が少ない夜行性のイセエビたちが水槽内を活発に歩き回る様子など、夜の生き物の行動を観察することができます。また、昼間はカラフルな照明で演出された「くらげの仲間たち」は、夜は白色の照明のみとなり、透き通る美しいクラゲたちの姿をじっくりとご覧いただけます。また「珊瑚礁の砂地」水槽では、約30分おきに照明の明暗を切り変えることで、チンアナゴの仲間の昼夜の行動の変化を観察できるなど、様々な水槽で特別な“夜の新世海”を楽しむことができます。

大人(高校生以上) | 2,300円 |
---|---|
小中学生 | 1,100円 |
幼児(3歳以上) | 400円 |
※WEBチケットのみ販売となります。当日窓口でのチケット発売はおこないません。
※年間パスポート・前売り券・招待券等での入場はできません。